恋愛コラム

好きな人ができない女性の理由は?恋愛をするための心得

更新日:

なかなか好きな人ができない私って変なのかな・・・?と悩んでいる女性は多くいるようです。
その理由はどんなものがあるのでしょうか?

元彼が忘れられない?理想が高い?
好きな人を作るには?

好きな人ができない理由、恋愛を楽しくするための心得をご紹介します。

好きな人ができない、恋愛ができない理由

現代の女性は、好きな人ができない、恋愛ができない、と悩んでいる方が多くいます。

周りはどんどん結婚してるのに、自分だけ置いていかれている・・・。
そんな焦りがあっても、なかなか恋愛ができないケースも多いようです。

具体的にどんな理由でできないのか、事例をあげてみますね。

ケース1:自分の生活に満足している

自分の生活が満足していると、そのペースを壊されたくない、乱されたくない、と感じてしまいます。
妨げになるような恋愛を、自然と遠ざけてしまっているんですね。

仕事が楽しければ仕事に没頭したい。
趣味が楽しければ、趣味にお金を使いたい。

今の自分の生活環境に恋愛は不要、と考えていることで、出会いも見逃してしまいます。

ケース2:過去の恋愛にトラウマがある

浮気された、等、過去の恋愛にトラウマがあると、次の恋愛をするのが怖いと感じてしまいます。
結果、恋愛を遠ざけてしまい、好きな人が作れない、というケースも少なくありません。

トラウマというのは簡単には克服できるものではないですよね。

「もしかしたらこの人も浮気するのでは・・・?」と思うと、傷つくぐらいなら恋愛をしないほうがいい・・・と遠ざけてしまいます。

ケース3:元カレが忘れられない

ケース2と似ていますが、元カレや好きな人が忘れられない方が恋愛できないケースも多くあります。

元カレ以上の人が見つからない。
元カレと比べてしまう。

別れた相手のことって、なぜか美化してしまうんですよね・・・。
嫌なところもあったはずなのに、でもこんないいところもあったし・・・なんて、いい思い出しか出てこないものです。

どうしても元カレと比べてしまって、好きな人ができない、恋愛に発展できない、のはむしろ1番多い悩みなのかもしれません。

ケース4:理想が高すぎる

誰にでも好きなタイプ、理想の人、というのはあります。
優しい人、お金持ちな人、イケメン、など、正直男性に求める理想像が高すぎる人は、好きな人がなかなかできません。

こういう人じゃなきゃ嫌!!という固定観念をなくさないとダメなんですよね。

理想のタイプが現れるまで待っていたら、時間はどんどん過ぎてしまいます。
好きな人を作るには、妥協も必要です。

恋愛をするための心得

恋愛はしたいけど、好きな人ができない・・・という方は、ちょっと考え方を変えてみて下さい。

今までの考え方を変えるだけで、視野がかなり変わってきます。
人生は一度きりなので、女性としての楽しみをもっともっと味わいましょう!!

友人が好きな人ができない、と悩んでいる時、いつも私がアドバイスしていることをご紹介します。

心得1:元カレ以上はいない、という考えを捨てる!

好きな人ができないと悩む友人の多くは、「元カレ以上がいない・・・」というんです。

気持ちはすごくわかります。
私も元カレが忘れられない時、彼以上はいない、彼と同じことをしてくれる人じゃなきゃ嫌だ・・・って思ってました。

でも、世の中に男性は溢れてますw
元カレ以上の人なんてどんだけでもいるんです。

簡単に切り替えはできないとしても、元カレ以上はいない、という考えを捨てないと次には進めません。
些細な出会いも1つ1つ大事にし、相手を見る、というのは大事なことなんです。

勝手に自分でその人の人物像を決めてしまうのではなく、まず出会いに対して向き合うようにして下さい。

心得2:身近な人に視野を向けてみる

手っ取り早いのは、身近な人に視野を向けることですね。
「この人と恋愛なんてないわー!」と思っている相手が、実はしっくり来たりするものなんですw

例えば、長年友人だった相手。
気心知れてるし、お互いの恋愛事情も知ってたりしますよね。

これってすごく楽なんです。
既にお互いのことを知っているから、何を求めているのかがわかりやすいですよね。

恋愛って、好き好き♡ばっかりではうまくいきません。
友達のような恋人関係のほうがうまくいくんです。

今まで対象外だった友人や同僚、先輩、後輩に視野を向けてみるのも第一歩です。

心得3:とにかく出会いを求めに行く!

好きな人は待っているだけではできません。
自分から行動しないとダメです。

積極的に出会いを求めに行くのはおかしなことではありません。

近年は、相席屋という出会いの場が増えています。
遊び人も多くいますが、普段出会いがなくて真面目に出会いを求めている人も多くいます。

たまには女子力をあげて、出会いを求めにいってみてはいかがでしょうか。
思わぬお宝に巡り会えるかも?!

焦りは禁物!見極める力も必要

好きな人ができないことに焦る必要はありません。
変に焦ると失敗してしまうこともあるので、見極める力も必要です。

出会った人がちょっと気になるかな?と思ったら、すぐ付き合うのではなく、時間をかけてお互いを知ることも大事です。

もちろん、好きな人ができないことが悪いことではありません。
自分の生活環境に満足していて、それが楽しいのであればそれはそれで良いんです!

それを無理に壊す必要もないですし、恋愛がなくても生きていける人はたくさんいます。

ただ、恋愛って女性ホルモンが活性化されてキレイになれるんですよ^^
振り回されるような恋愛じゃなく、自分が成長できる恋愛はぜひしてほしいと思います!

-恋愛コラム

Copyright© ラブマナ , 2023 All Rights Reserved.